人間ドック
コースメニューは、病気の予防をしたい方、定期健診を受けたい方のため、検査項目をまとめたものです。
~健診~は、「労働安全衛生規則」に基づいた健診をおこなうことができます。
~ドック~は、胃カメラが標準項目としてついています。
病気の早期発見・早期治療を行うことは健康寿命をのばすことにつながります。
コースメニュー ~健診~
法定健診A…5,500円
気軽に健康診断を受けたい方や39歳未満の方が、血液検査・心電図を省略して行うことのできる定期健診
問診、身長、体重、BMI、腹囲、視力、聴力検査 血圧測定、
尿検査(タンパク/糖)、胸部レントゲン検査(直接撮影正面1枚
法定健診B…11,000円
雇い入れ健診、40歳以上の方の定期健診
問診、身長、体重、BMI、腹囲、視力、聴力検査、血圧測定、
尿検査(タンパク/糖)、胸部レントゲン検査(直接撮影正面1枚)、
安静時心電図、血液検査(WBC/RBC/Hb/Plt/AST/ALT/γGTP/TG/HDL- Cho/LDL-Cho/空腹時血糖
コースメニュー ~ドック~
スタンダードドック …44,000円
胃カメラと腹部超音波、骨密度がつく、充実でお勧めのコース
問診、身長、体重、BMI、腹囲、視力、聴力検査、血圧測定、
尿検査(比重/pH/白血球/細菌/タンパク/糖/ケトン体/ウロビリノーゲン/ビリ
ルビン/赤血球/ヘモグロビン) 胸部レントゲン検査
(直接撮影正面1枚)、安静時心電図、血液検査
(WBC/RBC/Hb/Plt/AST/ALT/γGTP/ALP/LDH/TP/Alb/BUN/Cre/UA/ eGFR/
Na / Cl / K / Ca /T-Cho/TG/HDL-Cho/LDL-Cho/空腹時血糖/HbA1c/CRP/HBs
抗原/HCV抗体/梅毒) 骨密度、呼吸機能検査、 腹部超音波検査、
胃カメラ(上部消化管内視鏡検査)、便潜血
プレミアムドック …87,000円
大腸カメラとCT(胸部~腹部)がつく、2日間で行うお得コース
問診、身長、体重、BMI、腹囲、視力、聴力検査、血圧測定、
尿検査(比重/pH/白血球/細菌/タンパク/糖/ケトン体/ウロビリノーゲン/ビリ
ルビン/赤血球/ヘモグロビン) 胸部レントゲン検査
(直接撮影正面1枚)、安静時心電図、血液検査
(WBC/RBC/Hb/Plt/AST/ALT/γGTP/ALP/LDH/TP/Alb/BUN/Cre/UA/ eGFR/
Na / Cl / K / Ca /T-Cho/TG/HDL-Cho/LDL-Cho/空腹時血糖/HbA1c/CRP/HBs
抗原/HCV抗体/梅毒)骨密度、呼吸機能検査、 腹部超音波検査、
胃カメラ(上部消化管内視鏡検査)、便潜血、
大腸カメラ(下部消化管内視鏡検査)、鎮静剤、CT(胸部~腹部)
セットメニュー
- セットメニューは、体の気になるところをピンポイントで検査できます。
- オプションメニューは、コースメニューやセットメニューに追加することのできる検査項目です。
- セットメニューやオプションメニューだけの検査も出来ます。
- セットメニューやオプションメニューだけで検査をする場合、別途500円(説明料)と500円(手技料)がかかります。
- 健診当日に追加することも出来ます。
(内視鏡検査や超音波検査などは当日追加が出来かねますので、ご了承ください。
甲状腺セット… 7,100円 → 5,500円
採血:FT4、FT3、TSH
リウマチセット… 3,500円 → 3,100円
採血:リウマチ因子定量、抗CCP抗体
癌セット(男性)… 8,600円 → 7,500円
胃癌、大腸癌、肺癌、膵臓癌、胆管癌、食道癌、扁平上皮癌、原発性肝癌、前立腺癌の可能性があるか分かります。
採血:CEA、CA19-9、SCC、AFP、PSA
癌セット(女性)… 10,450円 → 9,000円
胃癌、大腸癌、肺癌、膵臓癌、胆管癌、婦人科腫瘍、食道癌、子宮頚癌、扁平上皮癌、原発性肝癌、卵巣癌、乳癌の可能性があるか分かります。
採血:CEA、CA19-9、SCC、AFP、CA125、CA15-3
貧血セット… 5,270円
採血:末梢血一般検査(白血球、赤血球、血小板)※、網状赤血球、血清鉄、総鉄結合能、ビタミンB12、葉酸
糖尿病セット… 850円
採血:空腹時血糖※、HbA1c★
セット項目で受けると、単体項目で受けるよりもお得に!さらに、関連する項目をまとめて検査できるので、より詳しくチェックできます。
※印は健診B、スタンダードドック・プレミアムドックの標準項目です
★印はスタンダードドック・プレミアムドックの標準項目です
オプション メニュー ~血~
血糖値(HbA1c)★ …750円
CRP定量 (炎症) ★ …350円
B型肝炎(HBs抗原)★ …1,550円
B型肝炎(HBs抗体 ) …1,550円
C型肝炎(HCV抗体)★ …2,050円
A型肝炎(HA抗体) …2,050円
梅毒(TP抗体法定性)★ …1,550円
麻疹(IgG抗体) …1,550円
風疹(IgG抗体) …3,200円
ムンプス(IgG抗体 ) …3,200円
水痘(IgG抗体) …3,200円
ピロリ菌(血清抗体) …2,050円
HIV抗原・抗体…3,100円
アレルギー検査(IgE抗体)…1,450円
アレルギー検査(1項目)…1,550円
アレルギー検査(39項目)…25,500円
★印はスタンダードドック・プレミアムドックの標準項目です
オプション メニュー ~内視鏡~
胃カメラ検査★ …14,500円
粘膜を直接観察し、食道がんや胃がん、胃・十二指腸潰瘍など、上部消化管の病気を調べます。意識のある状態で、鼻か口から胃カメラを入れます。ただし、鼻が狭い場合は口からに変更す
る場合もあります。
大腸カメラ検査☆ …19,800円
大腸がんや大腸ポリープの早期発見に役立つ検査です。検査当日は自宅で洗腸剤を内服していただき午後に検査をします。
鎮静剤の追加☆…3 ,980円
胃カメラ検査と大腸カメラ検査に追加することができます。静脈から鎮静剤を入れて眠った状態で胃カメラ・大腸カメラができます。車・バイク・自転車の運転は翌日まで出来なくなります。
★印はスタンダードとプレミアムドックの標準項目です。
☆印はプレミアムドックの標準項目です。
オプション メニュー ~脳MRI~
脳MRI …25,000円
脳腫瘍・脳梗塞・認知症・動脈硬化症・動脈瘤等を診断するのに優れた検査です。
MRIは、提携しているのぞみ病院さん(当院より徒歩3分)で検査を受けて頂き、当クリニックで結果説明を致します。
伊奈町(助成金制度)人間ドック
伊奈町にお住まいの方へ
助成金制度を活用した人間ドック・脳ドックのご案内
伊奈町にお住まいで、対象条件を満たす方は、町の助成金制度により年1回、25,000円の補助を受けて人間ドックまたは脳ドックをご利用いただけます。対象条件の詳細は下記に掲載がございますので、そちらをご確認ください。
対象者
- 町の国民健康保険・後期高齢者医療保険に加入している
- 30歳以上(検診日時点)である
- 人間ドックを受診する日の属する年度内に特定健診を受診していない方
補助金額
年度内1回 限度額25,000円
検査内容
当院ではスタンダードドックとプレミアムドックが対象です
持ち物
- 補助金交付決定通知書兼受給者証(町から交付)
- マイナンバーカードまたは保険証
予約方法
一度ご来院していただき窓口でご予約をお願いします。当院にて検診予約票を発行します。
発行した検診予約票を伊奈町保険医療課に提出していただき補助金交付決定通知書兼受給者証の交付申請をお願いします。
伊奈町(助成金制度)脳ドック
対象者
- 町の国民健康保険・後期高齢者医療保険に加入している
- 30歳以上(検診日時点)である
補助金額
年度内1回 限度額25,000円
検査内容
問診 磁気共鳴映像(MRI)
持ち物
- 補助金交付決定通知書兼受給者証(町から交付)
- マイナンバーカードまたは保険証
予約方法
一度ご来院していただき窓口でご予約をお願いします。当院にて検診予約票を発行します。
発行した検診予約票を伊奈町保険医療課に提出していただき補助金交付決定通知書兼受給者証の交付申請をお願いします。
※脳ドックと特定健診・健康診査を併用して受けることができます
《補助金制度を利用した人間ドック・脳ドック健診プラン》
※40歳以上の方
毎年、伊奈町助成金制度(25,000円)利用し健康管理を行いましょう!!
助成金を利用することでお得に健診が受けられます。
※自己負担額は25,000円差し引いた金額になります。
例)
スタンダードドック
自己負担:17,000円
プレミアムドック
自己負担:47,000円
※上記から選べます
+
特定健診
脳ドック
自己負担:0円
特定健診
自己負担:0円
スタンダードドック
自己負担:17,000円
プレミアムドック
自己負担:47,000円
※上記から選べます
+
特定健診
脳ドック
自己負担:0円
特定健診
自己負担:0円
受診の流れ
①お電話または受付窓口にてご予約をお願いします。
伊奈町(補助金交付制度)人間ドック・脳ドックは一度ご来院していただき窓口でご予約をお願いします。当院にて検診予約票を発行します。発行した検診予約票を伊奈町保険医療課に提出していただき補助金交付決定通知書兼受給者証の交付申請をお願いします。
②問診票のお渡し、検査説明をさせていただきますので検査当日の一週間までに事前来院をお願いします。直接窓口にてご予約いただけますと、その場でご予約と問診票のお渡しなど同時に行うことができます。
③当日はマイナンバーカードまたは保険証のほか健診内容に応じて、受診券、検便、問診票などをご持参の上、ご予約された日時にご来院ください。
④後日結果説明のためご来院ください。結果は3週間から1か月程度かかります。結果説明のご予約は検診日に窓口で承ります。また、お電話でも可能です。
※保険診療と自由診療を同時に行う混合診療は行ってはいけない決まりになっております。健診と同日に保険診療を行うことは出来兼ねますのでご了承ください。
※人間ドック、胸部レントゲンなどが含まれる各検診はTシャツをご持参くださいますようお願いします。
オプション メニュー ~便~
便潜血検査(2日法)★ …1,100円
ノロウイルス …4,100円
便中ピロリ菌検査 …3,480円
便培養検査3種(赤痢/サルモネラ/O157) …2,050円
便培養検査3種(赤痢/サルモネラ/O157/O26/O111) …4,100円
★印はスタンダードドック・プレミアムドックの標準項目です。
☆印はプレミアムドックの標準項目です。
オプション メニュー ~他~
骨密度精密測定★ …2,050円
骨の強さを調べます。骨粗しょう症の検査です。
腹部超音波 ★ …6,500円
肝臓や腎臓、膵臓、脾臓、膀胱、子宮、前立腺などに異常がないか調べます。
頸部&甲状腺超音波 …6,500円
脳に血液を送る血管の動脈硬化を観察し、脳や心臓の血管障害のリスクを調べます。甲状腺の大きさや形、内部の腫瘍の有無を調べます。
呼吸機能検査 ★…2,200円
肺機能、肺年齢がわかります。
COVID抗原 …3,000円
コロナに感染しているかいないかわかります。
※COVID抗体は、別途500円(手技料)がかかります。
胸部レントゲン◎ …2,100円
直接撮影正面1枚です。肺の病気の有無がわかります。
認知機能検査 …1,200円
長谷川式認知機能検査をします。運転免許更新の際に必要となる場合があります。(診断書別途3,300円)
聴力検査・視力検査◎ …各880円
2枚目作成します。
予防接種 …相談
◎印は健診A・B・スタンダードドック・プレミアムドックの標準項目です。
★印はスタンダードドック・プレミアムドックの標準項目です。